ブログ

2017.04.20 VICTOIRE HIROSHIMA 自転車講習会 (in 海田小学校)

17.04.20

こんにちはドキドキ
 
 
 
 
今日はちょうどいい気候ですね~~~。
 
暑くもなく、寒くもなく。
 
天気は下り坂ですね笑い泣き
 
明日は傘が必要になりそうですねポーン
 
 
 
 
 
今日は、ここ、海田の小学校で自転車講習会が行われたので、そのことについてご紹介したいと思います。
 
VICTOIRE HIROSIMA
のホームページにも掲載されています。
 
 
左から
中山 卓士監督
下島 海人選手
谷 順成選手
斎藤 翼選手
 
講習会の始まりです~~
 
IMG_20170420_131336275.jpg
 
 
朝7時半・・・・。
 
子供たちの登校時間から、その準備は行われました。
社長!お疲れ様でした!!
 
IMG_20170420_131336456.jpg
 
白い線を引いたり~~
IMG_20170420_131336433.jpg
 
写真を撮ったり~~
IMG_20170420_131336325.jpg
 
朝早くからお疲れ様ですニコニコIMG_20170420_131336448.jpg
 
 
そして、1時間目から、講習会が行われました。IMG_20170420_131336244.jpg
 
ロードバイクとは??
というところから、
選手は、一ヶ月3000kmくらい走るんだよ~~
だから12ヶ月で地球一周するくらい走っているんだよ~~
 
これが時速60kmだよ~~。(・・・すごい・・・)
IMG_20170420_131336427.jpg
 
そして、ヘルメットの重要性と、自転車に乗るときのマナーなど、
色々お話ししてくれたようです。
(ごめんなさい、私はここは不参加でした・・・ショボーン
IMG_20170420_131336339.jpg
 
 
そして、いよいよ2時間目!!
外で実践してみましょう!!
私はここから参加させてもらいました爆  笑
IMG_20170420_131336216.jpg
 

まずは、説明です。

車があるところに交差点があります。
見通しが悪いです。
確認しながら、譲り合いながら、進みましょう~

それでは、実際に自転車に乗ってみましょうがしょう
下島選手が優しくレクチャーその前に~~。
ヘルメットをつけましょう!
 

 

IMG_20170420_140359179.jpg
あご紐は指2本入るくらいだよ~~
 
IMG_20170420_140359176.jpg
 
ここで調節するよ~~
IMG_20170420_140359217.jpg
 
こんな感じかな??
 
IMG_20170420_140359187.jpg
 
そして、
ロードバイクを初めて触る子供たち・・・おねがい
興味津々ですね。
IMG_20170419_221438877.jpg
子供たち、片手で持てるロードバイクに驚いていましたびっくり

さぁ、それでは。
実際に注意しながら進んでみましょう!

 
下島選手が交差点に立ち、指導します。
 

よく見てね~~~!!
 
はい、止まりました。

 
譲り合いで~~
そうです!できましたね!
拍手~~がしょうがしょうがしょう

すぐに実践できそうですね!

どんどん行きましょう!

インタビューもされてましたね!

あるときは、
ロードバイクとも遭遇するかもしれませんよ!!ポーン
気をつけましょう!

 
斎藤選手に先に譲ってあげたようです照れ

 
ブレーキのかけ方も。
急ブレーキは危ないです。
徐々にかけましょう!

みんな、上手でした。
IMG_20170419_221546044.jpg
 
ジグザグにも進んでみましょう!
カラーコーンに気をつけてねウインク
IMG_20170419_221546082.jpg
楽しく自転車に乗れていましたニヤニヤ
IMG_20170420_131850291.jpg
 
 
そして、すべての講習が終わりました~。
 

IMG_20170419_221438965.jpg
 
 
今日は、ありがとうございました。
 
こんなかっこいいお兄さんたちに指導してもらえて・・・
うらやましいな~~~。
 
きっと、子供たちは、今日の講習会を思い出して、自転車に乗ってくれると思います爆  笑
 
大人たちが見本を見せなくてはいけませんねラブ
 
 
みなさんも、ヘルメットは着用して、安全な走行を宜しくお願い致します。
 
あなたの大切な人を、悲しませないでくださいねニコニコ
 
 
 
しかしながら・・・
社長が珍しくスーツ姿だったので、それを撮るのを忘れちゃったなぁ~~~。
みなさんも、見たかったですよね(笑)
 
あ~あ、残念。
 
 
 
 
 
今日もブログを読んでくださってありがとうございました感感謝
 
 
 
 
キムラじてんしゃ
K-VILLAGE